竜王町共同募金委員会
赤い羽根共同募金とは
共同募金とは
募金期間は
厚生労働大臣の告示により、10月1日から12月31日まで全国一斉に行うことが定められています。12月には歳末たすけあい募金もあわせて行います。
令和6年度 歳末たすけあい募金配分事業のご案内
令和6年度に実施する歳末たすけあい募金配分事業です。
各事業の申請については、既に終了しています。
次年度以降の歳末たすけあい募金の配分事業については、決まり次第、掲載します。
福祉関係団体助成(R6年度)
町域のボランティア団体、各種団体、障害者など当事者団体が実施する歳末事業などへの助成です
(110KB) |
ひとり親家庭入学準備助成金(R6年度)
令和7年度4月に小学校・中学校・高校に進学を予定されているお子さんのおられる世帯を対象とした助成です
(116KB) |
おせち料理宅配助成(R6年度)
大晦日におせち料理を宅配することにより、心温かな新年を迎えて頂くことを目的に実施している助成です
【申請対象】
・満82歳以上(12月31日現在)のひとり暮らし高齢者世帯
・満82歳以上(12月31日現在)の高齢者世帯(ただし世帯全員が左記の者)
・生計中心者が失業中の世帯
・災害被災者
・満82歳以上(12月31日現在)の高齢者世帯(ただし世帯全員が左記の者)
・生計中心者が失業中の世帯
・災害被災者
(153KB) |
共同募金の使い道
地域で集めた募金は、地域で使われます
集まった募金は、募金をいただいた地域をはじめ、市町村を超えた広域的な課題を解決するための活動に、都道府県の範囲内で使われています。
ゆくえとけいかく 2024 (2696KB) |